「News Diet」の要約
「News Diet」という本をご存知でしょうか?
こちらの本には以下のようなキャッチコピーが。
『Think clearly』著者ロルフ・ドベリ氏による、待望の最新作!
ドイツ『シュピーゲル』紙ベストセラー! 11か国で翻訳出版!
「ニュースは断ったほうがいい」ことを徹底的に解説した衝撃作!
著者による「日本語版に寄せて」メッセージを特別収録!
かの有名な「Think clearly」等のシリーズを書いた著者の、コラム的な本です。
この本で伝えていることは一言。
報道ニュースには意味がないし暗い気分になるからむしろ見ないほうが良い。
とてもシンプルですね。
「News Diet」を読んで思ったこと
この本を読んで思い至ったことは朝の時間の過ごし方です。
大抵、テレビを付けて情報番組を見ながら、朝ごはんを食べたり出かける準備をすることが多いのではないでしょうか。
私も同じように、朝何も考えずにテレビをつけていました。
が、別にテレビ自体を楽しんでいるわけではなく、むしろ楽しくないと思いながら習慣として続けているだけということに気づきました。
「News Diet」を読んで実行したこととその結果
別に好きでもないことに毎朝の時間を費やしていることに気づきました。
ということで、朝テレビをつけることを辞めました。
それで困ったかといえば、全く困っていません。
仮にテレビでやっている情報を知らなくてその話題に乗れなかったとしても、別にそれだけです。
むしろ、不要な情報に触れずに済むようになったので、朝を穏やかな気持ちで過ごせるようになったと感じています。
みごとにニュースをダイエットし、成功しました。